< 一覧へ戻る
2023.9.8
無料デザインが豊富!Canvaで簡単!オシャレな名刺デザインをする方法
オンラインでオシャレなデザインが簡単にできるCanvaと、エシカルで質感のある名刺用紙を豊富に取り揃えたTSUTAFU(ツタウ)。今回は、Canvaで名刺をデザインして、TSUTAFUで名刺の印刷注文をするまでの方法をご紹介します。

1.Canvaとは?
Canvaはオンライン上で利用できるデザインツールです。無料アカウントを作成するだけで、何千ものおしゃれな無料テンプレートと、数百万点もの無料画像、アイコン、グラフィックが利用可能。誰でも簡単におしゃれな名刺デザインをすることができます。

2.TSUTAFUとは?
TSUTAFUは株式会社山櫻が運営する、エシカルで質感のある名刺用紙を豊富に取り揃えた、ビジネスで使えるちゃんとした名刺がつくれる、会員登録無料のオンライン名刺印刷サービスです。オンライン上で名刺編集もできますが、CanvaやIllustratorで作成したお客様オリジナルの名刺デザインをアップロードして印刷注文をすることもできます。また、サイズは4種類から選べて、オプションで角加工もできます。

3.Canvaで名刺をデザインする
3.1.サイズを指定する
まずは作成する名刺のサイズを指定します。
デザインを作成>カスタムサイズ

単位「mm」を選択し、名刺のサイズを入力します。

💡TSUTAFUで注文できる名刺サイズ
JPサイズ…91×55mm
USサイズ…89×51mm
スクエアサイズ…60×60mm
miniサイズ…70×28mm
3.2.デザインを選ぶ
左のメニューから「デザイン」を選択します。
「名刺」などのキーワードで検索するとデザインの一覧が表示されます。

お好みのデザインを選択すると反映されます。

3.3.テキストを編集する
変更したいテキストボックスをクリックして、テキストを書き換えます。

テキストを追加したい場合は、@テキストボックスを複製する、またはA新しくテキストボックスを追加する方法で追加できます。
@複製する場合
複製したいテキストボックスをクリックして、複製アイコンをクリックします。

A新しくテキストを追加する場合
左側のメニューの「テキスト」を選択、さらに「テキストボックスを追加」をクリックします。

テキストボックスをクリックすると、上にテキスト編集ツールが表示され、フォントやテキストサイズなどを変更することができます。

3.4.グラフィック要素を変更する
アイコンなどのグラフィック素材を追加することができます。
左のメニューの「素材」をクリックします。「スマホ アイコン」などで検索すると、素材の一覧が表示されます。グラフィック素材の中からお好みのものをクリックします。

上のカラーチップをクリックして、カラーの変更も可能です。

3.5.写真をアップロードして差し替える
写真をアップロードして、既存の写真と置き換えます。
左のメニューから「アップロード」を選択します。
任意の場所から写真をアップロードします。

アップロードした写真をクリックし、ドラッグアンドドロップで、既存の写真と置き換えます。

3.6.入稿用データをダウンロードする
右上の「共有」をクリックして、「ダウンロード」をクリック、任意の場所に保存します。

保存形式については下記の方法を推奨します。

@PDF(印刷) を選択。

A「トリムマークと塗り足し」にチェックを入れる。
※端までデザインがない場合は、チェックは不要。
B表裏別々に保存するため、ダウンロードするページを1ページのみ選択。
C無料アカウントの場合はRGBを選択。プレミアム会員の場合は、CMYKを選択するとよい。
4.TSUTAFUで注文する
4.1.名刺の注文サイズを選択する
こちらのページの「サイズ別オリジナル専用デザイン」からお好みのデザイン(サイズ、片面/両面、縦型/横型)を選択します。サイズは日本サイズ、欧米サイズ、スクエアサイズ、miniサイズから選べます。

4.2.用紙・オプションを選ぶ
デザイン詳細画面から、用紙や加工オプションを選択し、発注枚数を選択します。用紙はタイプごとに定番の紙、質感のある紙、エシカルな紙など厳選した紙が選べます。

@用紙選択
A角加工選択
B選択した内容で価格表示

C数量選択
D編集して購入

E「編集に進む」をクリック
4.3.データアップロード
編集画面上にデータをアップロードして、サイズ調整と配置の調整を行います。
4.3.1.データアップロード
編集画面に入ると名刺サイズ(白い部分)のキャンバスが表示されます。ここにデータをアップロードし、貼りつけます。
編集画面上部メニューの「画像」をクリックします。

「ドラッグ&ドロップ」または「ファイルを選択」で、CanvaからダウンロードしたPDFをアップロードします。

キャンバス上に配置されます。

4.3.2.サイズ調整
トリムマークが入っている場合、サイズが縮小されてしまうため、サイズ調整と位置調整が必要になります。
まず、右側のツールバーでサイズ調整を行います。(ファイルを選択すると表示されます。)
幅に数値を入力して調整します。数値は下記の表を参考にしてください。

[横型名刺の場合]
JPサイズ(91×55mm) | 幅103mm |
---|---|
USサイズ(89×51mm) | 幅101mm |
スクエアサイズ(60×60mm) | 幅72mm |
miniサイズ(70×28mm)) | 幅82mm |

[縦型名刺の場合]
JPサイズ(55×91mm) | 高さ103mm |
---|---|
USサイズ(51×89mm) | 高さ101mm |
スクエアサイズ(60×60mm) | 高さ72mm |
miniサイズ(28×70mm)) | 高さ82mm |
4.3.3.配置調整
中央に配置されるように、配置の調整を行います。
上部メニューの「整列・配置」をクリックして、右のツールメニューの「用紙配置」の中の「中央」をクリックします。

4.4.購入手続きをする
確認画面で仕上がりイメージを確認し、問題なければ「カートへ進む」をクリックして、画面の案内に従って、購入手続きへ進みます。


5.まとめ
オシャレな無料素材が豊富なCanvaと、エシカルで質感のある用紙を豊富に取りそろえたTSUTAFUで名刺をつくる方法をご紹介しました。
手順は以下のとおりシンプルです。
1.Canvaでサイズを指定する
2.テンプレートを選んで、テキストを打ち換える
3.印刷用PDFをダウンロードする
4.TSUTAFUで用紙や加工を選ぶ
5.PDFをアップロードして、注文手続きをする
ぜひオリジナルの名刺デザインをして、名刺注文を試してみてください!

written by Kyoko Ai.
個人事業主やフリーランスにとって名刺が必要な理由や、名刺に載せるべき内容について解説します。
新しく名刺をつくる方、今の名刺を見直そうと考えられている方のために、印象的な名刺を作るために何を考え決めていく必要があるかのポイントをお伝えします。
フリーランス名刺を作るときにおすすめの「紙とデザインの組み合わせ」についてご紹介。デザインはあえてシンプルにして、紙の質感や印刷にこだわった名刺がおすすめです。