

こだわりの紙や印刷で名刺をつくる Impressive paper and printing
日本が世界に誇れる伝統技術と職人のこだわりが詰まった「手漉き和紙」をはじめ、
紙の縁に色をつけた「小口染め」の紙や、昔ながらの風合いが味わい深い「活版印刷」など、
こだわりの紙や印刷で名刺がつくれます。
オフセット印刷名刺
活しっかりとした厚みのある紙に高品質のオフセット印刷で、ちゃんとしたビジネス名刺が作成できます。
活版印刷名刺
ふんわりとした紙に現れる“かすれ”は、一枚一枚異なり、活版印刷ならではの凹みとともに、その表情を楽しむことができます。
浮き出し印刷名刺(バーコ印刷名刺)
印面に手が振れたときに気づくようなさりげない浮き出し具合が、高級感を醸し出します。
ホワイト印刷名刺
ほかの名刺とは違う、ホワイトトナーの印刷。白い紙に黒字の名刺が大多数の中で、ホワイト印字の名刺がひときわ目を引きます。
小口染め名刺
厚みのある紙の縁にほどこされた色が、凛とした印象とさりげない個性をアピールします。
和紙・手漉き和紙名刺
日本が世界に誇れる伝統技術と職人のこだわりが詰まった手漉き和紙。手作りならではのやわらかな風合いが魅力的です。
木目柄名刺
あたたかみのある素材が特徴の木目柄の名刺。木と木の間に和紙をはさみ込んでおり、柔軟性のある一枚に仕上げています。
エシカルマーク入り名刺
TSUTAFUでは、環境保護だけでなく、社会貢献も視野に入れた「人にもやさしい」名刺もご用意しております。
人間国宝名刺
人間国宝名刺は、1500年以上の歴史のある「越前奉書」を人間国宝九代目 岩野 市兵衛氏が、丹精込めて漉いた、"こだわり"の名刺です。










