閉じる

2025.09.26

スタッフおすすめ名刺 第2弾:ホワイト印刷名刺編

名刺は、第一印象を決める大切なツール。今回はTSUTAFUスタッフが選ぶ「おすすめ名刺」シリーズの第2弾として、ホワイト印刷名刺の魅力と作成のポイントを詳しく解説します。

スタッフおすすめ名刺 第2弾:ホワイト印刷名刺編
ホワイト印刷名刺

ホワイト印刷名刺とは

文字通り、白色の印刷ができる名刺のこと。
紺色やクラフト紙などの濃い色の紙にも、文字やイラストを白で表現できるように。これまでとは違った、洗練された高級感のある仕上がりや、ナチュラルで温かみのある風合いが叶います。
以前より多数ご要望いただいていた、クラフトや色紙への印刷が対応可能となりました!

ホワイト印刷名刺について詳しくはこちら

  • ホワイト印刷名刺 GAクラフトボード クレイCoC
  • ホワイト印刷名刺 GAクラフトボード アースCoC

おすすめポイント01
濃色紙に映える“白”の美しさ

通常の印刷では難しい、濃色紙に白インクで印刷できるのが最大の特徴。白がくっきりと浮かび上がることで、高級感と個性を演出できます。

※写真で使用している用紙は下記の通りです。
GAクラフトボード クレイCoC / GAクラフトボード アースCoC

◆スタッフいちおしポイント◆

ナチュラルで温かみのある風合いのあるクラフト紙。
手作り感・クラフト感を演出できるのでハンドメイド作家、カフェ、雑貨店などの方から人気です。
また、レトロ・ヴィンテージ風のデザインとの相性もいいので手書き風フォントやスタンプ風のロゴもマッチします。

合計¥3,025(税込)/50枚

  • ホワイト印刷名刺 プライク ネイビー CoC
  • ホワイト印刷名刺 プライク レッド CoC

おすすめポイント02
シンプルでも映えるデザインが可能

白1色でも十分に美しく、ミニマルなデザインが映えます。文字だけでも存在感があり、洗練された印象を与えます。

※写真で使用している用紙は下記の通りです。
プライク ネイビー CoC / プライク レッド CoC

◆スタッフいちおしポイント◆

マットでしっとりとした質感のプライクシリーズは、名刺用紙の中でも一風変わったタイプで、スタッフのいちおしです!
繊細な白インクとマットな質感の紙を組み合わせることで、視覚と触覚の両方で印象を残せる名刺となります。

合計¥4,780(税込)/50枚

こんな方におすすめです!

  • 他と差別化したい個人事業主・フリーランスの方
  • シンプルで洗練されたデザインを好む方
  • 濃色紙で高級感のある名刺を作りたい方
  • ショップカードを作成したい方

ホワイト印刷用データ作成のコツ

ホワイト印刷はデータの濃度によって濃淡を表現できます。

参考画像

濃度イメージ プライク ネイビー CoC

プライク ネイビー CoC

濃度イメージ プライク レッド CoC

プライク レッド CoC

濃度イメージ GAクラフトボード クレイCoC(裏面)

GAクラフトボード クレイCoC(裏面)

Illustratorなどのデザインソフトを使ってご自身でデータを作成する場合は、下記の点に注意して作成してください。

◆データは黒1色で作成

データは黒1色(K1色)で作成してください。実際の印刷では「黒」で指定した部分が白インクになります。
カラー情報(CMY)が入っていた場合は、すべて黒1色(K1色)に変換いたします。

◆文字はK100%がおすすめ

K100%が最も濃く印刷され、Kの数値が低いほど白インクも薄くなります。
文字や細い線はK100%がおすすめです。極細の線や小さすぎる文字は、濃度が低いと再現が難しい場合があります。
※技術的にはK10%やK20%でも印刷可能ですが、かなり見えづらくなる印象です(スタッフ個人の感想)。

※TSUTAFUのテンプレートで入力する文字は、すべてK100%で印刷されます。

※お使いのモニター設定などにより、上記画像は実際の見え方と異なる場合がございます。
また、濃度はデザインによっても感じ方が変わるため、あくまでご参考としてご覧ください。

\データ作成が不安な方はサポートまでご相談ください/

ホワイト印刷名刺で選べるサイズ

written by Nao F.

おすすめの記事

名刺をつくるときに知っておきたい ビジネス名刺の定番デザイン5選!
名刺をつくるときに知っておきたい ビジネス名刺の定番デザイン5選!

今回は、ビジネス名刺の定番であるシンプルな黒(墨文字)1色のデザインと紙の組み合わせをご紹介します。

詳しくみる

オンライン上で名刺データの作成から注文まで簡単に!名刺編集の便利な機能5選
オンライン上で名刺データの作成から注文まで簡単に!名刺編集の便利な機能5選

Illustratorなどの専用ソフトがなくてもオンライン上で簡単に名刺作成ができる山櫻の名刺作成サービス「TSUTAFU(ツタウ)」と、その名刺編集の便利な機能をご紹介します!

詳しくみる

名刺ブランディングとは?企業・個人の印象を最大化する方法
名刺ブランディングとは?企業・個人の印象を最大化する方法

名刺ブランディングとは何か?企業や個人が名刺を通じて印象を最大化する方法を、デザイン・紙質・フォント・カラーの観点から詳しく解説します。

詳しくみる